ワカサギを大量に釣った・貰った・買ったけど、天ぷらばっかじゃ飽きた!!
そんな方にはぜひ別のレシピも試していただきたいと思い、日々レシピを検索している僕です(嘘です)
今回は中途半端に少ない数のワカサギをゲットしたので、ワカサギの白焼きと、ワカサギの炊き込みご飯にすることにしました。
わかさぎの天ぷらだと「おかず」ですが、わかさぎの炊き込みごはんだとメイン料理になりますね。
初めて作ってみたのですが、拙いながらご紹介させていただきます!
ワカサギの内臓を取ろう
取っても取らなくても、どちらでも良いかもしれませんが、ワカサギの内臓を取りました。
全部で50匹もなかったのでそこそこ楽でしたが、1束(100匹)超えると苦行です。
水も冷たいしね・・・手はキュウリ臭くなるし笑
ちなみにワカサギの内臓の取り方はこちら!
わかさぎ炊き込みご飯のレシピ
ではでは、炊き込みご飯の作り方。
普通の炊飯器で作ります。
今回は2合のお米の分量です。
- わかさぎ・・・20匹~30匹
- こんぶ(ダシ用)・・・1個
- 酒・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1
- しょうゆ・・・大さじ1
- 塩・・・少々
わかさぎは、サイズが小さかったら30匹、6センチくらいなら20匹、10センチくらいなら素直に天ぷらにしたほうが美味し(ry
酒とみりんが一つになった「味の母」というのを使っているのですが、これがなかなか便利です。
料理用【味の母(醗酵調味料)】720ml |
普通の料理酒・みりんとの違いはわかりません。味にうるさくないので。
米を2合とぐ
普通に2号の米を研ぎます。
調味料を入れる
酒、みりん、醤油、塩をいれます。
お湯を入れる
お湯を必要量入れます。
入れる量は普通に2合のお米を炊くのと同量です。
炊飯器に目盛りが付いている方はそれにしたがって、計量カップで計る人は、先に入れた調味料分を差し引きましょう。
だし昆布を入れる
だし昆布を入れます。
デカイような気がする・・・
ワカサギを入れる!
今回のメイン、ワカサギを入れます!!
入れすぎだーーーー!!!
「早炊き」で炊く
普通の炊飯ではなく「早炊き」モードで炊きます。
早炊きモード的なのがない場合は、普通に炊きましょう。
ワカサギの炊き込みご飯が完成!
これで炊きあがれば完成!
もわ~ん。
まるごとワカサギ!!
ご飯をかき混ぜるときは、ワカサギの形を崩さないように気をつけましょう。
ダシ用の昆布は取り除きます。
白ごまを振って、梅干しをそえちゃったりして、いただきます!!
素材の味がするー!!
もうちょっと濃い味でも良いかも。
なお、今回のレシピはクックパッドのこちらのレシピを参考にさせていただきました★
コメント