皆さん、ワカサギの内臓は取る派?取らない派?
僕は最初取らない派だったんですが、一夜干しの美味しさを知るようになってからは、長期保存のため内臓を取るようにしています。
正直なところ、ワカサギは小さい魚だし、大量に処理しないといけないので内臓を取るのはとても手間です!
「大変」ではなく「手間」なのがポイントですね。数が多いので笑
今回はそんなワカサギの内臓の取り方を、動画と静止画でご紹介します。
けっこうグロい場面や、知らなければ良かったと思う場面もあると思いますので、見たくない方はご遠慮ください。
動画からキャプチャした静止画で紹介し、最後に動画を掲載しますね。
下顎を掴む
今回紹介する内臓の取り方は、下顎ごと外す方法です。
まず、口を開けて下顎をチェック。
矢印のとんがってる部分を掴みます。
とんがってる部分を掴んでベリっと折り曲げます。
下顎が破壊され、先ほどのとんがった部位が露出します。
おそらく歯だと思われ、触ってみると引っかかりがあります。
腹びれの方へ引っ張る
先ほどの歯の部分ごと下顎を掴み、尾びれの方へ引っ張っていきます。
すると、腹びれごと内臓が取れます!
腹びれの手前で切れてしまうこともありますが、その場合は切れたところ(硬い部分)を掴んで尾びれの方へ引っ張ります。
内臓を引き出す
ある程度内臓が露出したら、矢印の方向へ引っ張ります。
下顎、食道、胃、そして浮袋といった部分が引き出されます。
そのまま引っ張って取り去ってしまいます。
何かの臓器と腸(矢印の部分)が残ります。
腸を掴んで矢印の方へ引っ張ります。
肛門のほうがきゅーっと引っ張られ、ぷちんと取れます。
腸には糞が入っているので、内臓は取らなくていいけど糞は食べたくない、という方はお腹から肛門に向かって絞りだすとプリっと排出されます。
お腹のなかに謎の白いものが残ったりするので、気になる方は絞り出します。
卵を持っている場合は一緒に取れてしまうので、卵が食べたい方は白いのは気にしないでおきましょう。
たまにアイテムドロップする!
無心に内臓を取っていると、ふと変なものに気づきました。
なんだこれ!!
写真は拡大画像で実際は1mmくらいのものですが、なんなんでしょう。
けっこう綺麗に輝いています。
これを10個集めると何かと交換できる、とかそういうんじゃないので集めないようにしましょう。
内臓を取る動画
なぜ内臓を取るのか、その真実
実は一夜干し云々言いましたが、本当の理由があります。
それがコレ・・・
見たくない人は見ないでくださいね・・・
本当の理由、それは・・・
紅サシ(らしき物体)!!
どうしても餌である紅サシを飲んでしまうワカサギがいるんですよね。
自分が気をつけていても、周囲の人が餌だけ取られて飲み込んでいる場合もあるので、外見からは判断がつきません。
天ぷらや唐揚げにする場合はサクサクになっちゃえば気にならないかも知れないですが、いややっぱり、ねぇ。
そんなわけで、なるべく内臓を取るようになりました。
そんな理由です笑
コメント