【ワカサギ料理】ニンニク風味が食欲をそそる!ワカサギやりすぎアヒージョ

ワカサギ料理

ワカサギは骨もまるごと食べられるスーパー栄養食(言い過ぎ)。

スーパーでも購入できますが、ワカサギ釣りのシーズンになると毎度100匹200匹と釣ってきて、ご近所さんからもらうこともしばしば。

「毎日わかさぎの天ぷらで飽きたよー」なんて子供が言い出すのも、もはや冬の風物詩です。

 

ワカサギの天ぷらに飽きてしまったら何か別の調理方法を、とクックパッドで調べると気になるレシピがありました。

 

『わかさぎのアヒージョ』

 

アヒージョってあれだよね、タコとかエビとかをオリーブオイルで煮るやつ。

ちょっと前に、たこ焼き器で作るのが流行ってたやつ!

 

なにやら簡単に作れそうなので、試しに作ってみることにしましたワカサギのアヒージョ!

初めて作るアヒージョ、成功とは言えなさそうですが見てやってください。

 

 

塩で洗って、塩を振る

1人前あたり、15匹もあれば良いでしょうか?

今回はニトリのスキレットで作るので6~8センチ級のワカサギだと15匹がいっぱいいっぱい。

火の通りの関係で、なるべく同じサイズのワカサギを選ぶようにしましょう。

ニトスキならそのまま食卓に出せるので便利です。

 

まず、釣ってきたワカサギを塩でもみ洗いします。

表面の汚れを落とすのがメインなので、ワカサギと粗塩をボウルに入れて優しくモミモミしましょう。

 

モミモミしたら水道水で洗い流し、キッチンペーパーで水気を吸い取り、塩を振ります。

この塩は味付け?になるのかな。塩コショウでも良さそうです。

 

塩で洗って、塩を振る

 

写真は塩かけすぎかも。しょっぱかったです。

ワカサギも「アーッ」てなってます。

後日、塩を振らないで作ってみましたが、それはそれで美味しかったです。

 

このまま5~10分ほど置きます。↓の工程をやっていれば5分位すぎます笑

 

オリーブオイル+ニンニク+鷹の爪

続いてスキレットにオリーブオイルを入れます。

ワカサギがすっぽり浸るくらいの量を使います。コサギ(小さいワカサギ)なら1センチくらい?

ニトスキは小さいのでドバドバ使っちゃいます。

 

そこにニンニクと鷹の爪を加えます。

 

オリーブオイルにニンニク・鷹の爪

 

今回はチューブのおろしにんにくを使いましたが、にんにくスライスでもOK。

鷹の爪は輪切りを使いましたが、入れすぎかもしれません。

ココまで見るとペペロンチーノと同じですね。

 

オイルに香り付け

オリーブオイルにニンニクと鷹の爪の香りを付けていきます。

沸騰させる、という表現とは違うかもしれませんが、弱火で加熱していきます。

 

匂いをつけます

 

こんな状態になればOK。

ワカサギを投入します。

 

ワカサギを入れ5分煮る!

水分を切ったワカサギちゃんを入れます。

ごく弱火~弱火のあいだらへんで。

ワカサギ周辺がふつふつする感じで良いと思います。

 

ワカサギが浸るくらいに

 

水分を切ったと言っても、内蔵がパンパンと破裂し油がハネる恐れがあります。

火力が強いと確実に破裂します。ワカサギあるあるです。

 

油ハネ防止

 

必要に応じて、盾で防御します笑

 

 

火加減は弱火で

 

上の火力でもちょっと強かったので『ごく弱火~弱火』が良いです。

コトコトと10分ほど煮ます。

途中、1回だけワカサギをひっくり返すと良いかも。ただ、たくさんいじってしまうと身がホロホロと崩れてしまうので注意。

 

ワカサギのアヒージョ、完成!?

ワカサギのアヒージョ完成!

 

焦げてない!?

 

じつはアヒージョというものを食べたことがありません笑

ネットで画像検索すると、もっと茹でた感があったような・・・こんなカラッと揚がってなかったような・・・

 

おそらく火力が強かったのだと思うので、次回はごく弱火でじっくり火にかけたいと思います。

記事中の表記を修正しました。ごく弱火~弱火の間で作ればうまくいきます。

 

でも、美味しかったよ!

 

ほくほくワカサギ

 

さすが釣りたて、身がホクホク!!

 

ホクホク子持ちワカサギ

 

子持ちワカサギもいて、心もホクホク!!

アヒージョを箸で食べてスイマセン!

コメント

タイトルとURLをコピーしました