佐藤水産のウラにもワカサギ釣りポイントあり!
今年からワカサギ釣りを始めた初心者ですが、こまめに釣りには行っています。
なるべく色んな所で試してみたいので、今回は佐藤水産のウラにチャレンジしました!
ここはなんといっても、佐藤水産の駐車場が利用できる!トイレもある!自販機もある!佐藤水産で食事もできる!(しかも美味しい)
なので車で行って時間もトイレも食事も気にせずにワカサギ釣りを楽しめるポイントです。
今日は朝7時半に着いたのですが、すでに15台くらいの車が止まっており、茨戸川の上にはテントもこんなに!
まだまだ少ない方かな。レモンイエローのテント群がかわいいですね笑
では、佐藤水産ウラのワカサギ釣りレポート2013!
風もなく寒くもない、そんな天気
佐藤水産ではワカサギ釣り釣行者のために駐車場を無料で貸してくれています。
駐車場所は佐藤水産の『横』。
正面は佐藤水産のお客様用駐車場なので絶対に停めてはいけません。ワカサギ釣り釣行者の利用ルールにもその旨記載されていて、ルールを破ると駐車場の利用を「全面禁止」するとのこと・・・絶対守りましょうね。
駐車場からはすぐに川へ降りることができます。
フェンスの一部が開いていてそこから降りるのですが、なんと降りるところの氷が割れている!飛び越せば大丈夫なんですが、氷の上に飛び乗るのはなかなか勇気が入ります。こちとら荷物を抱えてるし!
先週来た友人は帰り際にここに落ちたとのこと・・・良く無事だったなと思います笑
さてさて、天気予報では現地の気温は氷点下10度、午後からは暴風雪という予報でしたが、それを感じさせない穏やかな天気。
これならテントも張りやすいし快適に釣りができる!
さっそく、テントを張り内部のセッティングです。
左半分が僕のセッティングです。
竿は1本なので、穴は竿用とタモ用の2つ。タモは百均で買った下着洗濯用のネットで代用。クリップでテーブルに止めたけど、要らなかったな。
テーブルはロゴスのハードマイテーブルがデビュー。安定性もあるし、天板が薄いのでクリップを止められるのが良い。
氷の方は30センチくらいと、先日のマクンベツよりも薄い感じ。
セッティングをしていると、今日の一緒に釣る仲間、というか会社の上司なのですが笑
はるばる南区から来てくださいました!
プライベートでも仲良くさせていただいているステキな上司様です。
隣にテントを張りました。
大きな声を出せばテント越しでも会話ができる!
こんな感じで、テント2つの計4人でワカサギ釣りを開始しました。ちなみに11時までの短期決戦!
底までが遠い!深い!
セッティングを終え、いざワカサギ釣りを開始!
ワクワクしながら餌を付けて、仕掛けを落としていきます。
・・・あれ、どこまで落ちるんだろう。
しばらーく落ちていってやっと着底。深いなー!
石狩川放水路の倍ぐらいはありそうな感じです。ダイワコロネットミニを使っているのですが、これで70巻きくらい。参考にならないですね笑
朝も早いせいか、さっそくピクピクと穂先が動く。
でもなかなか合わず・・・ようやくヒット!
と思ったら、巻き上げている途中にバレちゃった・・・深すぎるよ!!
そんなこんなを繰り返していると隣のテント(上司小屋)から歓声があがる。そして
「大石くん、真ん中らへんだよー!」とテント越しの伝達!ありがたい!
さっそく底から35回転巻き上げ、真ん中らへんで誘いをかけると、すぐにヒット!
無事にファーストワカサギとなりました。
でもそれ以降はぽつりぽつりと釣れるくらいで、あんまり釣果はあがらず。
ワカサギちゃんは9匹止まり・・・二桁すら届かず!
そのまま11時を迎え、解散となりました。
今回からペットボトルにワカサギ詰めてます笑
きゃーやめてー
うわーあついー
出来上がり☆
珍しくウィスキーと一緒に頂きました。
佐藤水産で鮭とばを買ってきたのでつまみに。
同じく佐藤水産で鮭ハラスの一夜干しを買い、スモークサーモンにチャレンジ中です。これは後ほど。
佐藤水産ウラ、感想
今回は天気も荒れずに良かったかな。
って、天気の話をしちゃうくらい、残念な釣果でした。
やっぱり放水路がいいかなー。
あ、そういえばお昼頃に佐藤水産の駐車場に救急車とかが来ていました。ワカサギ釣りの方に止まっていたで、何かあったのかな・・・
まさか落ちたんじゃないかと、ちょっと心配です。
コメント